12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

沖縄市議会 2021-02-22 02月22日-02号

この渋沢栄一氏は、倒幕の志士から一転して、徳川慶喜公に仕え、大政奉還後の明治維新には大蔵省の官僚として働きます。非常に数奇な運命を背負った方です。そして3年で大蔵省に見切りをつけ、日本初株式会社を設立します。日本で最初に会社をつくったのは、御存じの坂本龍馬。そして日本初株式会社を設立したのが渋沢栄一です。生涯で500社ほどの会社設立に関わったと言われております。 

与那原町議会 2019-06-11 06月11日-02号

もちろんそのまちには西郷隆盛とか大久保利通とか、明治維新志士たちがこういう形で銅像も全部あります。この中の資料館として、うぬなーかいてぃ琉球ちゃーなとーがやということで琉球館とかまわっちゃーいびたん坂本龍馬がいっちゃーんでぃーぬ、おんせぬーいっちちゃーびたん。ただよーさい、琉球を紹介する薩摩の展示の中に琉球ぬ島があって、くんじ踏みながら見るんですよ。

糸満市議会 2018-03-19 03月19日-06号

私は、上原昭市長日本を変えた明治維新志士のようにぐいぐいと職員を引っ張っていくものだと期待しているからです。今回は市民会館建設一括交付金を充てなければならない事情があったためだと私は思っております。ぜひ早い時期に取り組んで野球少年市民の夢である雨天練習場を実現し、プロ野球キャンプ誘致をしていただきたいと思っております。

糸満市議会 2012-09-20 09月20日-03号

万次郎の生きざまは開国、その後の文明開化に向かう幕末日本の若き志士たちに夢と希望、勇気を与えた。顧みれば万次郎の足跡は大度米須浜上陸を起点にして、大業を成し遂げたことである。万次郎がこの地を上陸地点と決断したことは、地理的条件のみならず、大度米須区民地域住民が友好的に寛容な態度で接し、親密に世話をした経緯があったことだと確信をするものである。

那覇市議会 2010-12-09 平成 22年(2010年)12月定例会-12月09日-04号

ご承知のように、坂本龍馬土佐藩下士の家に生まれ、薩長同盟海援隊の運営、大政奉還の進言、新政府綱領八策いわゆる船中八策の作成など、欧米列強がアジアへ進出し、次々と植民地の拡大を図っていた時代に、我が国を近代国家へと導くきっかけをつくった幕末維新志士であります。  その私の涙が、約1時間後には万歳の笑顔に変わっていたことは言うまでもありません。  

那覇市議会 2010-02-24 平成 22年(2010年) 2月定例会−02月24日-04号

明治維新志士坂本龍馬でございます。NHK大河ドラマ龍馬伝」、毎週日曜日の8時から、この大河ドラマが始まったわけでございます。若い女性に大変人気のある、絶大な人気を誇っております福山雅治さんがその坂本龍馬の役をやっているわけでございますけども、先月1月に、私も実は名古屋市のほうで那覇市の監査委員として研修会がございました。会場がNHK名古屋放送センターでございました。

うるま市議会 2006-09-14 09月14日-05号

文明開化を求めて東奔西走をした明治志士たちの心境が伺えます。有終の美を飾る晩節の楽しさを味わいながら、在野にあっても時に触れて多少物を言う羊として晩年を送りたいと念じております。しかし、うるま市の前途はまだまだ油断ができません。行政も企業と同じで、人が必要であり、土地とお金、財政が要ります。

那覇市議会 2004-12-13 平成 16年(2004年)12月定例会−12月13日-07号

幕末志士で、私も敬愛しております坂本龍馬言葉に、「日本を洗濯いたし申し候」という言葉がございます。私は、市長、そして市長を支えるスタッフ、そして議会、併せて那覇市をいま一度洗濯いたし申し候決意で、議会活動取り組んでまいりたいというふうに思っております。  そして、12月1日より2期目のスタートをきりました翁長市長、ご当選おめでとうございます。

糸満市議会 2001-03-15 03月15日-04号

吉田松陰が主宰し、明治維新志士を輩出したことで有名であります。同塾は伊藤博文高杉晋作山県有朋久坂玄瑞前原一誠などの多くの志士を輩出しています。校舎は8坪足らずの小屋で人口もわずかな小さなまちから日本を代表する人材育成をしております。これは教育の大切さや学問の重要さを知り、人材育成をする文化風土があったからできたと思います。

  • 1